SDGsへの取り組み

持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された,2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。

17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり,日本としても積極的に取り組んでいます。

SDGs宣言の本文

 

 
仕事を通して、全社員が仕事だけでなく人生全体の幸福や平和、人間的な成長ができる
社員の幸福や平和、成長が、お客様等関わりのある人に伝播していくことで社会的な価値を提供する

 


仕事を通して、働くことの意義、社会で通用する知識を得ていく

 


社員がSDGsの大切さ、有用性を理解していること
社員一人一人がSDGsに参画する(誰ひとり取り残さない)ために
社内講習であったり、全体朝礼、部門会議、日々の朝礼を活用して理解を深めさせていく

 


当社の強みの一つは、様々な仕事があることで仕事の幅が広いこと
女性の管理職率の向上や産休・育休取得に加え、
害者雇用や様々な働き方の受容ができると考えている
仕事によっては、短時間労働も可能であるし、
社員の人生の様々な段階に応じて働き方を融通できるような仕組みを作る

 


フードロス問題が挙げられる
牛や豚の命をいただいて商売をしているので、
どのような使い方であっても廃棄ゼロを目指していくことが必要。

 


施設に関すること
電気であれば、風力発電、太陽光発電の導入が考えられるし、
最新の機械にすることで省エネも期待できる
浄化槽を利用し排水の汚染を防いでいる

 


牛や豚を購入することで、肥育農家の生活を守る
生産のみならず、食品加工・販売等地域経済と地域の雇用など
地域経済の活性化に寄与する

 


県内企業や農家、肥育農家とのコラボ商品の作成
同志企業との情報共有

 

未来へつづくみんなの今を 鳥取東伯ミートは大切にします

©2024 Tottori Tohaku Meat CO.,LTD.