
#25
シャトーブリアン
シャトーブリアンとは、牛肉の最上級といわれる部位の名前ですが、お洒落な響きです。
フランス革命の頃からの激動の時代に、貴族であり、作家、政治家そして美食家として
有名であったフランソワ=ルネ・ド・シャトーブリアンが由来であるとの説があります。
料理にも人名から名付けられた名称がたくさんあります。肉の料理ではビーフストロガ
ノフ、シャリアピンステーキ。ピッツァにはマルゲリータ。パンにはサンドウィッチ、サラダ
にシーザーサラダ、デザートではマドレーヌ、タルトタタン。和食には、きんぴらごぼう、
利休煮。まだまだありますね。
秋の夜長に美食家の人となり、料理人の心配りに思いを馳せてみませんか
※11月2日から始まる、北栄町の「北栄ノ匠と鳥取の幸」企画で鳥取和牛シャトーブリ
アンを北栄町産の日本酒、焼酎やワインとのセットでお求めいただけます。 くわしくは、
ホームページで