
#13
「食」を学ぶ
高校の授業の一環として、工場の見学を受け入れました。内容は牛豚肉のカット、スライス、ウィンナーの製造工程の見学です。限られた時間のなかで、当社の製品や工場の管理体制に興味を持っていただいたら幸いです。
高校生を見たときJA「あぐりキッズスクール」の補助員として活動してもらっていることを思い出しました。
「あぐりキッズスクール」とは、JA鳥取中央が小学生を対象に農業体験を通じて「食」を支える農業への理解と地域を学ぶ活動のことで、今年で16年目となります。
当社においてウィンナーづくりに挑戦し、できあがりを食べるカリキュラムがありました。そのときの子どもたちのおいしそうな顔は今でも印象に残っています。
食の学びは、農作物・畜産物の栽培・飼養の一部でも知り、収穫・製造を知り、食べて、実感することから始まります。
JA管内で収穫に感謝する農業祭が始まります。本日の湯梨浜地区をスタートに管内各地区であと数回毎週末のように開催されます。
お近くの農業祭におでかけください